-
フレシャスママパパプランを徹底解説!特典・料金プランの内容や申し込み手順など詳しく紹介!
この記事では、フレシャス「ママパパプラン」の特典やプランの内容について詳しく解説します。 ママパパプランの対象となるのは、妊娠中または未就学児のいるご家庭です。 ママパパプランに申し込むと、子どもの誕生月に毎年お水が1箱プレゼントされるなど、最大17,000円相当の豪華特典がもらえます。 ママパパプランについて詳しく知りたい... -
子育てアクアお試しセットを徹底解説!お得な3ヶ月体験の申し込み方法などを詳しく紹介!
この記事では、アクアクララの「子育てアクアお試しセット」 について詳しく解説します。 子育て中の家庭に人気のこのプランは、3ヶ月間2,700円でウォーターサーバーを試せる特別なキャンペーンです。 アクアクララを検討中の方は、お得な3ヶ月のお試し体験をしてから申し込むのがおすすめです。 この記事を読めば、子育てアクアセットの料金... -
トラベルシステムはいつまで使える?チャイルドシート選びのポイント
この記事を読むと次のことが分かります。 トラベルシステムはいつまで使えるのか トラベルシステム対応チャイルドシート選びのポイント コンビ、アップリカ、Joieの商品紹介 チャイルドシートを車以外でも使うことができるトラベルシステムについて詳しくまとめました! トラベルシステムはいつまで使える? トラベルシステム対応のチャイル... -
車移動でもベビーカーがあると便利な3つのケース
普段は車移動だけどベビーカーが必要かどうか悩んでいる方へ。 私も普段は車移動ですが、赤ちゃんの体重が軽い頃は抱っこ紐のみ使用、重くなってきた頃からB型ベビーカーに切替ました。 実際に使ってみて思うのは、ベビーカーは育児の負担を減らしてくれる便利なアイテムということ。 ではどんなときに便利なのか、普段は車移動でもベビーカ... -
【おしりふき】グーン・ムーニー・ピジョンを使いやすさと水分量で比較
Amazonのおしりふき売れ筋ランキングで上位にランクインしている3品。 グーン 肌にやさしいおしりふき ムーニー おしりふき やわらか素材 ピジョン おしりナップ やわらか厚手仕上げ コスパの高いケース品が人気のようですが、この3品にはどんな違いがあるのでしょうか? 「使いやすさ」と「水分量」で比較してみました。 おしりふき選... -
パパのことが大好きになる女の子の育て方
「女の子が生まれたら、パパのことが大好きな娘に育って欲しい」 そんな旦那の夢を叶えるべく、私たちはお腹の赤ちゃんが女の子と判明したときから「パパ大好きな娘に育てるための努力」を積んできました。 今回は、私たちが実践したパパのことが大好きになる女の子の育て方をご紹介します。 パパのことが大好きになる女の子の育て方 うちの... -
妊娠11週で稽留流産|兆候から手術までの経過とその後
この記事を読むと次のことが分かります。 妊娠11週で稽留流産するまでの経過 稽留流産を宣告されてから手術当日までのこと 流産手術から3か月後、再び妊娠するまでの過ごし方 流産を振り返り文字にするのは心苦しい作業ではありますが、今回は当時のことを記事にしたいと思います。 妊娠から流産の兆候、そして流産を宣告されるまでの過程や... -
吐き戻しの汚れ対策におすすめ!ハンドタオルスタイのご紹介
この記事を読むと次のことが分かります。 吐き戻しの汚れ対策にハンドタオルスタイがおすすめな理由ハンドタオルスタイの作り方私が試してみた吐き戻しの予防策4つ 母乳やミルクを飲んだ後の吐き戻しは色々と対策をしても結局のところ出るときは出る。 出てしまうのは仕方がないけど、服や体が汚れるのはどうにか防ぎたい。 そこで、被害を最... -
完全母乳育児のやり方|続けるために必要だった7つのこと
我が家には長女と次女の姉妹がいます。2人とも完全母乳で育てました。 その大変さに心が折れてしまいそうな時もありましたが、なんとか続けることができました。 今回は、私が完全母乳育児を続けるために必要だった7つのことをご紹介したいと思います。 完全母乳育児とは? 授乳方法には以下の3種類があります。 完全母乳育児(完母):母乳... -
母子手帳に記録した妊娠中の経過(後半)妊娠7か月から出産を終えるまで
私が母子健康手帳に記した「妊婦自身の記録」をもとに、【前半】【後半】2つの記事に分けて妊娠生活を振り返ります。 【後半】の記事は「妊娠7か月から出産を終えるまで」をお伝えします。 【前半】の記事「妊娠から安定期に入るまで」はこちら https://uemeeblog.com/entry/ninshinkiroku1 妊娠7か月の経過(妊娠24週~27週) 24週 ...