
この記事を読むと次のことが分かります。
- プレミアムウォーター「マムクラブ」の詳細
- cadoウォーターサーバーの便利な機能
- マムクラブの特典・キャンペーン
- クリクラ・アクアクララとの比較
プレミアムウォーターのお得なママ割プラン「マムクラブ」について詳しくお伝えします。
プレミアムウォーターのママ割「マムクラブ」とは?

マムクラブは妊婦さんと5歳以下の子供がいる家庭が対象。
ウォーターサーバーのシェアNo.1 プレミアムウォーターをお得に利用できるプランです。
3種類あるプランの中で、マムクラブは天然水の料金が最安値になります。
- 基本プラン
- ずっとPREMIUMプラン
- マムクラブ
マムクラブの料金がどのくらい安いのか、詳しく見ていきましょう!
プレミアムウォーターのママ割「マムクラブ」のお得な料金プラン

マムクラブの料金プランを「基本プラン」「ずっとPREMIUMプラン」と比べてみます。
ボトル代(2本1セット)

基本プラン | ずっとPREMIUMプラン | マムクラブ |
---|---|---|
4,233円 | 3,974円 | 3,283円 |
ボトルは1本12ℓ。配送は2本1セットから。
月に使用するボトルは1人1本が目安なので2人暮らしなら1セット必要になります。
1セットの料金は基本プランが4,233円、マムクラブは3,283円。
サーバーレンタル料 / 月

マムクラブ対象のサーバー「cadoプレミアム」をレンタルした場合の料金で比較します。
基本プラン | ずっとPREMIUMプラン | マムクラブ |
---|---|---|
1,100 円 | 1,100 円 | 880円 |
マムクラブならサーバーレンタル料は初月無料、月額料金も880円に割引されます。
さらに、毎月ボトルを2セット以上注文すればレンタル料が550円になります!
4人家族なら月に4本は必要なので、2セットは注文することになります。
cadoプレミアムの詳しいレビュー記事はこちらです。

月額料金はボトル代+サーバーレンタル料のみ

プレミアムウォーターの月額料金はボトル代+サーバーレンタル料のみ。
ボトルを月2本利用した場合
プラン | ボトル代 | サーバー レンタル | 合計 |
---|---|---|---|
基本 プラン | 4,233円 | 1,100円 | 5,333円 |
ずっと PREMIUM プラン | 3,974円 | 1,100円 | 5,074円 |
マム クラブ | 3,283円 | 880円 | 4,163円 |
月にボトル2本を利用した場合、マムクラブは4,163円で最安値。
ボトルを月4本利用した場合
プラン | ボトル代 | サーバー レンタル | 合計 |
---|---|---|---|
基本 プラン | 8,466円 | 1,100円 | 9,566円 |
ずっと PREMIUM プラン | 7,948円 | 1,100円 | 9,048円 |
マム クラブ | 6,566円 | 550円 | 7,116円 |
ボトル4本を利用した場合、マムクラブは7,116円。
マムクラブなら4人家族でボトルの使用量が増えても月額料金を抑えることができます。
プレミアムウォーターのママ割「マムクラブ」のウォーターサーバー

プレミアムウォーターのウォーターサーバーは全6種類。
マムクラブ対象のサーバーはcadoプレミアムのみになります。
ボトルが下置き

「cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー」はボトルが下置きのデザイン。
12ℓのボトルを持ち上げる必要がないので交換も楽になります。
チャイルドロックスイッチは背面上部に配置

小さいお子さんがいる家庭ではチャイルドロックは必須の機能。
cadoプレミアムはサーバー背面上部にチャイルドロックスイッチが付いており、小さな子では届かないようになっています。
スイッチをONにするだけで冷水・温水の操作などができなくなります。
温水を出すときはHOTボタンを3秒長押し。簡単には操作できない仕組みになっています。
エコモード機能付き

夜間などお部屋が暗くなると光センサーが感知して温水タンクの電源を自動的にオフ、消費電力を抑えてくれます。
室内が明るくなると温水の加熱が始まります。
エコモード機能があることで約2割の電気料金を節約することができます。
加熱クリーンシステム

温水タンクのお湯を冷水タンクに循環させる、加熱クリーンシステムを搭載。
タンクを熱で殺菌することでウォーターサーバー内をクリーンな状態に保ちます。
プレミアムウォーターのママ割「マムクラブ」の特典

マムクラブに申し込むと、通常8,800円もかかるウォーターサーバーの有料設置サービスが無料になります。
ウォーターサーバーの設置、出水の確認、梱包材の回収までをサポートしてくれます。
cadoプレミアムは重量が24kgもあるので無料で設置してもらえると助かりますね。
プレミアムウォーターのママ割「マムクラブ」の注意点

マムクラブに申し込む際は以下の点にご注意ください。
- 契約年数は3年
- 初回費用3,300円
- 一部地域は送料がかかる
特に注意が必要なのは契約年数。マムクラブは3年間の利用が条件となります。
3年以内に解約する場合は契約解除料20,000円が発生します。
またマムクラブの申し込みにあたり初回登録事務手数料として3,300円がかかります。
送料は基本無料ですが、下記の地域のみ送料がかかります。
【北海道・青森・秋田・岩手・沖縄の場合】220円(税込)/1セット
【石垣・宮古島エリアの場合】715円(税込)/1セット
▼公式サイトはこちら▼

プレミアムウォーターの期間限定キャンペーン
現在実施中のキャンペーンをご紹介します。
新規お申込みキャンペーン

現在プレミアムウォーターでは、新規申し込みの方全員にQUOカード2,000円分がプレゼントされます。
キャンペーン期間は2月28日まで。
乗り換えキャッシュバックプレゼント

現在、他社ウォーターサーバーを利用中の方は乗り換えキャッシュバックを利用しましょう。
解約金を最大16,500円までキャッシュバックしてもらえます。
マムクラブとクリクラ・アクアクララの料金比較

マムクラブは天然水でありながら料金の安さが魅力。
天然水より安いRO水のウォーターサーバーと比べると料金はどのくらい違うのでしょうか。
今回はクリクラ、アクアクララのママ割プランと比較してみます。
ボトル2本利用した場合の月額料金
- マムクラブ:4,163円
- クリクラ:3,640円
- アクアクララ:3,358円~
ボトル2本利用した場合、RO水のクリクラとアクアクララは月額最低料金が3,300円台。
マムクラブは約800円高くなりますが、天然水のウォーターサーバーとしてはかなり安い料金です。
ボトル4本利用した場合の月額料金
- マムクラブ:7,116円
- クリクラ:6,820円
- アクアクララ:6,166円
アクアクララと比べると1,000円ほど高くなります。
ボトルが2本から4本になっても月額料金の差があまり変わらないのは、ボトル代の安さにあります。
料金プラン | ボトル1本あたり |
---|---|
マムクラブ | 1,641円 |
クリクラ SMILEキッズ | 1,590円 |
子育て アクアプラン | 1,404円 |
アクアクララ「子育てアクアプラン」と比べると1本あたり237円高くなりますが、天然水としてはかなり安い料金です。
天然水のおいしさを味わいたいなら我慢できる負担額ではないかなと思います。


プレミアムウォーターのおすすめポイント

最後にプレミアムウォーターのおすすめポイントについてお伝えします。
プレミアムウォーターはシェアNo.1
プレミアムウォーターは水宅配業界で最大手。シェアNo.1のウォーターサーバーです。
また、シェアだけでなく顧客満足度NO.1も獲得しています。
その他にも、ママたちが使って良かったNo.1を選出する「マザーズセレクション大賞」も受賞。
子育て中の多くのママから支持されています。
天然水は赤ちゃんにやさしい軟水
プレミアムウォーターのお水は自然のミネラル成分を含んだ天然水。
国内に7か所の採水地があり、自然のままでも飲める水を4段階以上のフィルターで丁寧に除菌しています。
赤ちゃんにやさしい軟水なのでミルク作りにも安心です。
品質の良さが評価され、モンドセレクション2022にて「優秀品質最高金賞」を受賞しています。
プレミアムウォーターは2021年9月15日出荷分から「採水地自動指定方式」に変わりました。以前は天然水の採水地を選ぶことができましたが、現在では自動で指定されるようになっています。
ボトルは使い捨て
プレミアムウォーターのボトルは使い捨て。
ボトルは簡単に潰せるので、飲み終わったらそのまま家庭ごみやリサイクルゴミとして処分できます。
まとめ
マムクラブは妊婦さん・5歳以下の子供がいる家庭が対象のプランです。
- ボトル代とサーバーレンタル料がお得!
- 非加熱処理のおいしい天然水が飲める!
- ボトルは下置きなので妊婦中の交換も安心!
マムクラブに申し込めば基本プランよりかなりお得に天然水を楽しむことができます。
おいしい天然水にこだわりたい方やウォーターサーバーを長期利用したい方におすすめです!
今なら新規申し込みで豪華賞品が当たるキャンペーンも実施中です。
\ プレミアムウォーター最安プラン /

*1:※日本マーケティングリサーチ機構「ウォーターサーバー業界 指定領域における検証調査」