
この記事では、クリクラSMILEベビープランを徹底解説します。
クリクラSMILEベビープランは、無料でボトル3本を4週間お試しできる特別なプランです。
妊娠中の方または1歳未満の赤ちゃんがいる方は、無料のお試しプランを利用してウォーターサーバーを体験してみましょう。
SMILEベビープランを検討している方に向けて、特典やメリット、キッズプランとの違いなどについて詳しくお伝えします。
クリクラスマイルベビープランとは?特典とメリットを解説

クリクラSMILEベビープランは、妊娠中のママや1歳未満の赤ちゃんがいる家庭向けの特別なプランです。
このプランでは、赤ちゃんにも安心なおいしい水を3本無料でお試しすることができます。

ボトル3本で合計4,770円分が無料になります。
それでは、クリクラSMILEベビープランの特典やメリットについて詳しく見ていきましょう。
クリクラSMILEベビープランの特典


- 12ℓボトルを3本無料でお試し
- お試し期間は4週間
- サーバーレンタル料0円
- 宅配料0円
- 入会金・解約金0円
クリクラSMILEベビープランに申込みすると、12ℓボトル3本分(約4,770円相当)を無料でお試しできます。
お試し期間は4週間あるので、ウォーターサーバーの利便性をじっくり試すことができます。
さらに、サーバーレンタル料や宅配料、入会金・解約金も無料です。
実際にウォーターサーバーを使ってみて、赤ちゃんとの暮らしに必要かどうか確かめてみましょう。
クリクラSMILEベビープランのメリット


クリクラSMILEベビープランの最大のメリットは、無料で3本の水を試せることです。
通常ウォーターサーバーを利用するには、初期費用やサーバーレンタル料などがかかりますが、SMILEベビープランはすべて無料です。
また、クリクラの水は逆浸透膜(ROフィルター)を採用して不純物を徹底的に取り除いています。
純度の高いきれいな水なので、赤ちゃんのデリケートな体や妊娠中のママの体にも安心です。
ウォーターサーバーがあれば赤ちゃんのミルク作りもスムーズになり、育児負担を軽減できるのも大きなメリットです。
クリクラスマイルキッズプランとの違いは?どっちを選ぶべき?
内容 | SMILEベビープラン | SMILEキッズプラン |
---|---|---|
対象 | 妊娠中の方 1歳未満の赤ちゃんがいる家庭 | 妊娠中の方 7歳未満の子どもがいる家庭 |
特典 | 12ℓボトル3本無料 | 12ℓボトル3本が1,590円 毎年ボトル4本プレゼント |
費用 | 無料 | お水代 あんしんサポートパック (460円/月) |
期間 | 4週間お試し | 1年以上 |
契約縛り | なし | 1年未満の解約時に違約金12,100円 |
クリクラには「SMILEベビープラン」と「SMILEキッズプラン」の2つの子育て応援プランがあり、対象年齢や特典内容に違いがあります。
選び方のポイントは、赤ちゃんの年齢とウォーターサーバーを長く使う予定があるかどうかです。
SMILEベビープランが向いている人


・妊娠中、または1歳未満の赤ちゃんがいる
・無料でウォーターサーバーを試してみたい
・ウォーターサーバーを利用するか迷っている
SMILEベビープランは、赤ちゃんのミルク作りやママの体に安心な水を探している人におすすめ。
無料で試してみたい人や、初めてウォーターサーバーの導入を検討している人にも最適なプランです。
SMILEキッズプランが向いている人


・1歳過ぎから7歳未満の子どもがいる
・長期間ウォーターサーバーを使いたい
・毎年ボトル4本がもらえる特典に魅力を感じる
SMILEキッズプランは、長期間ウォーターサーバーを使うことを前提としている人におすすめ。
毎年12ℓボトル4本が無料でもらえる特典に魅力を感じる人は、SMILEキッズプランを選んでみてください。
クリクラスマイルベビープランの申し込み方法!必要な手続きと注意点


クリクラSMILEベビープランの申し込みは、4ステップで完了します。
ここでは、申し込み手続きの流れと注意点についてお伝えします。
クリクラSMILEベビープランの申し込み方法
- SMILEベビープランの申し込みページを開く
- 郵便番号を入力して配送可能なエリアか確認する
- ウォーターサーバーを選ぶ
- 必要事項を入力して送信
①SMILEベビープランの申し込みページを開く


まずは、公式サイトのSMILEベビープラン申し込みページを開きましょう。
②郵便番号を入力して配送可能なエリアか確認する


次に、お届け先の郵便番号を入力しましょう。
入力して検索ボタンを押すと、クリクラの配達可能エリアかどうか確認できます。
③ウォーターサーバーを選ぶ


ウォーターサーバー4種類の中から、希望するサーバーを選びましょう。
「クリクラFit」サーバーを選ぶと、初回金2,200円がかかるのでご注意ください。
④必要事項を入力して送信


最後に氏名・住所など必要事項を入力して送信すれば、以上で申し込み完了です。



申し込みが完了したら、あとはクリクラからの連絡を待ちましょう。
SMILEベビープランに申し込む時の注意点
- 過去にクリクラを契約したことがある人は対象外
- 過去にSMILEベビープランを利用したことがある人は対象外
- お試し期間はボトル3本を使い切るか4週間まで
- 配送エリア外の地域がある
- 母子健康手帳のコピーが必要
クリクラSMILEベビープランに申し込む際は、上記の点に注意しましょう。
過去にクリクラを契約したことがある人や、SMILEベビープランを利用したことがある人は対象外です。
お試し期間はボトル3本を使い切ったとき、あるいは4週間までとなります。
クリクラには配送エリア外の地域もあるので、申し込み時に確認しましょう。
また、妊娠中または1歳未満の赤ちゃんがいる証明のため、母子健康手帳のコピーが必要になります。
クリクラスマイルベビープランで選べるウォーターサーバー
クリクラSMILEベビープランのウォーターサーバーは、以下の4種類から選ぶことができます。
クリクラサーバー Lサイズ・Sサイズ


- Lサイズ:幅30.5×奥35×高99cm
- Sサイズ:幅27×奥46×高51cm
クリクラサーバーはシンプルなデザイン。
Sサイズは高さ51cmなので卓上に置くことも可能です。
クリクラFit 通常タイプ・再加熱タイプ


幅24.5×奥38.3×高98.7cm
クリクラFitはスタイリッシュなデザイン。
カラーはクールホワイトとブルーブラックの2色があります。
サーバー上部のボトルを隠すカバーは別料金(1,320円)になるのでご注意ください。
クリクラFitを選ぶ場合は、初回金2,200円が別途かかります。


クリクラスマイルベビープランの解約方法は?


クリクラSMILEベビープランはボトル3本を使い切るか、ウォーターサーバー設置から4週間で終了になります。
お試し期間終了後、継続して利用する場合はSMILEキッズプランか通常プランに申し込みます。
継続利用しない場合は、クリクラ担当者から連絡が来たときにその旨を伝えましょう。
あとはウォーターサーバーとボトルを返却する日時を決めれば、担当者が回収に来ます。



解約金や回収費用など一切かからないので、安心してくださいね。
クリクラの月額料金はどのくらい?
SMILEベビープラン終了後も継続使用したいと考えている人は、月額料金がどのくらいかかるのか見ておきましょう。
月々の費用はボトル代とあんしんサポート料のみ


- 12ℓボトル:1本1,590円
- あんしんサポート料:460円
- サーバーレンタル料:無料
クリクラの料金設定はとてもシンプルで、月々にかかる費用はボトル代とあんしんサポート料のみになります。
あんしんサポート料は月額460円で、ウォーターサーバーが故障したときの無償対応や、年1回のサーバーまるごと交換などが含まれます。
クリクラは年に1回、メンテナンス実施のためウォーターサーバーを回収してくれます。
月額料金はかかりますが、定期的にメンテナンスしてもらえるサポート体制があると安心ですね。
2人・3人・4人家族の場合の月額料金目安は?
人数 | あんしん サポート料 | ボトル代 | 月額合計 |
---|---|---|---|
2人 | 460円 | 3,180円(2本分) | 3,640円 |
3人 | 460円 | 4,770円(3本分) | 5,230円 |
4人 | 460円 | 6,360円(4本分) | 6,820円 |
1ヵ月あたりの水使用量を1人1本とすると、2人家族なら月額3,640円、3人家族なら5,230円、4人家族なら6,820円が目安になります。
クリクラはサーバーレンタル料がかからないので、他社と比べると月額費用は安くなります。
シンプルな料金設定で毎月の費用が分かりやすいので、安心して利用することができます。


クリクラの水は赤ちゃんにそのまま飲ませても大丈夫?安全性を検証


クリクラの水は赤ちゃんにそのまま飲ませても大丈夫なのか、気になる人もいると思います。
赤ちゃんに適しているの?ミルク作りには向いているの?など、クリクラの水について詳しく解説します。
クリクラの水は軟水で赤ちゃんに適している
赤ちゃんに飲ませる水として重要なのは、「軟水であること」と「不純物が除去されていること」です。
クリクラの水は赤ちゃんに適した軟水で、厳しい基準をクリアした水道水を原水としています。
逆浸透膜(ROフィルター)を使用して不純物や微細な菌などを取り除いたきれいな水に、必要なミネラルをバランスよく加えています。
赤ちゃんは内臓が未発達なので、ミネラル成分を多く含んでいる硬水をあげると腹痛や下痢を起こすことがあります。
クリクラの水は赤ちゃんの体にやさしい軟水なので、安心して使用できます。
クリクラの水はミルク作りに向いている
赤ちゃんのミルク作りにはミネラルを多く含まない軟水が向いています。
粉ミルクには栄養成分がバランスよく含まれていますが、硬水を使うとミネラル過多になり消化器官などに負担をかけてしまいます。
クリクラの水は適切なミネラルバランスに調整されている軟水なので、粉ミルクを溶かすのに適しています。
ウォーターサーバーがあればお湯を沸かす手間がなく、夜間のミルク作りや忙しい育児中でもスムーズに対応できます。
クリクラには水ボトル注文のノルマがある?


クリクラには、水ボトル注文のノルマがあります。
クリクラサーバーのLサイズとSサイズはサーバーレンタル料が無料ですが、3か月のボトル利用本数が6本未満になると、サーバーレンタル料(1,100円/月)が発生します。
ですが、例えば2人暮らしの場合、月の水ボトル利用目安は2本とされています。
そのため、赤ちゃんのいる家庭において3か月で6本というノルマは心配しなくても大丈夫です。
不安に思う方はSMILEベビープランを利用して、お水1本がどのくらいで使いきれるのか確認してみてくださいね。
クリクラのおすすめポイント


妊婦さん・ママさんにやさしいクリクラのおすすめポイントをご紹介します。
全国600の産院で使用されている
クリクラのウォーターサーバーは、2024年12月時点で全国600の産院で使用されています。
医療の現場でもママや赤ちゃんにやさしい軟水として評価をされています。
また、ニフティ株式会社の「宅配水に関する調査」で13年連続お客様満足度 NO.1に選ばれています。
その他、たまひよ赤ちゃんグッズ大賞でも入賞しており、口コミでも高い評価を得ています。
チャイルドロック対応
小さな子供がいる家庭では「安全に使用できるか」ということも重要なポイントですよね。
クリクラは温水コックにチャイルドロックを標準搭載され、簡単には外せない仕組みになっています。
また、希望があれば冷水コックにもチャイルドロックの取り付けが可能です。
取り付けはあんしんサポートパックのサービスに含まれているので安心です。
水ボトルは災害の備えにもなる
災害に備えて飲料水を確保しておく目安は、家族1人につき1日3ℓを3日分とされています。
1人当たり9ℓなので、4人家族なら36ℓが必要です。
1本12ℓ入りのボトルが3本あれば、3日分の飲料水を確保できて災害の備えにもなります。
また、クリクラのウォーターサーバーは給水口がコック式なので停電しても常温の水が出ます。
水ボトルの賞味期限は6か月あるので、災害用に備える場合は直射日光が当たらない場所で常温保管しましょう。
水ボトルは回収してもらえる
クリクラのボトルは環境にやさしいリターナブルボトル。
使用済みボトルは専任の配送員が回収してくれます。
配送員が定期的に訪ねてくれるのでボトルの残量を気にすることも、その都度注文する必要もありません。



不在でも納品してくれるので外出中でも安心です。
クリクラSMILEベビープランについてまとめ
- 妊娠中の方または1歳未満の赤ちゃんのいる家庭が対象
- 12ℓボトル3本を無料で4週間お試しできる
- お試し終了後、継続しなくても解約金なし
- クリクラは料金設定がシンプルで分かりやすい
- クリクラの水は赤ちゃんにも安心の軟水
この記事では、以上の内容についてお伝えしました。
クリクラSMILEベビープランは、妊娠中または1歳未満のお子さんのいる家庭が対象です。
12ℓボトル3本を無料で4週間お試し可能、その後継続利用しなくても費用は全くかかりません。
ウォーターサーバーを検討している人は、無料のお試しプランから始めてみるのがおすすめです。
クリクラは月額料金も安く済むので、費用を抑えてウォーターサーバーを利用したい人に最適です。
SMILEベビープランを利用して、赤ちゃんのミルクを作ったり料理に使用したり、いろいろと試してみてくださいね。