この記事を読むと次のことが分かります。
- OCN会員優待プランの特典内容
- 優待プランとプレミアムウォーターの比較
- 申込時に注意が必要なポイント
- 事前に確認しておきたいデメリット・メリット
OCN会員におすすめのデイリーウォーターについて詳しくまとめました!
デイリーウォーターby gooとは?

デイリーウォーターby gooはNTTグループが提供しているウォーターサーバー。
料金プランは基本プランと優待プランの2種類。
インターネット接続サービス「OCN会員」の方は特典付きの優待プランが選べます。
それでは優待プランの特典内容について見ていきましょう。
デイリーウォーターby goo OCN会員優待プランの特典内容

現在、デイリーウォーターに新規申込するとamazonギフト券3,000円分がもらえます。
さらに優待プランは最低利用期間が6か月。
通常は2年間の利用が条件となっており、期間内に解約すると15,000円の契約解約料が発生します。
OCN会員優待プランなら6か月以上利用すれば解約金はかかりません。
長期利用が不安な方でも申し込みやすいのが特徴です。
デイリーウォーターby gooとプレミアムウォーターの比較

デイリーウォーターのサーバーと天然水はプレミアムウォーターが提供しています。
料金やサービス内容に違いはあるのか、両社のプランを比較してみましょう。
優待プランとプレミアムウォーターの人気NO.1「ずっとPREMIUMプラン」を比較します。
内容 | 優待プラン | ずっと PREMIUM |
---|---|---|
最低利用 | 6か月 | 3年 |
ボトル2本 | 3,974円 | 3,974円 |
サーバー レンタル料 | 無料 | 無料または 1,100円 |
配送料 | 無料 | 一部地域は有料 |
配送 スキップ | 119日まで 無料 | 59日まで 無料 |
キャン ペーン | amazon ギフト券 3,000円分 | クオカード 2,000円分 |
比較してみるとOCN会員優待プランの方がお得な内容であることが分かります。
各項目について詳しく見ていきましょう。
最低利用期間が6ヶ月
一般的にウォーターサーバーの最低利用期間は2~3年に設定されています。
デイリーウォーターの基本プランやプレミアムウォーターのずっとPREMIUMプランは3年間の継続利用が条件。
OCN会員優待プランはさらに短い6か月に設定されています。
月額3,974円から利用できる

ボトル代は12ℓ2本で3,974円。
両プランとも同じ料金ですが、プレミアムウォーターはサーバーレンタル料と配送料がかかる場合があります。
デイリーウォーターならサーバーレンタル料も配送料も無料です!
配送スキップが119日まで無料

旅行や帰省などで水の消費量が減りボトルが余ったときは、次の配送をスキップすることができます。
プレミアムウォーターは59日まで無料ですが、デイリーウォーターは119日まで無料。
スキップできる日数がとても長いので、水の消費量が少ない人でも安心です。
キャンペーン特典
デイリーウォーターに新規申込すると、amazonギフト券3,000円分がもらえます。
プレミアムウォーターのキャンペーン特典はクオカード2,000円分。
天然水のウォーターサーバーは月額料金が高めなので、契約するなら少しでも特典が多いプランを選びたいですよね。


デイリーウォーターby gooのサーバー
デイリーウォーターのサーバーは3種類から選べます。
- スリムサーバーⅢロングタイプ
- スリムサーバーⅢショートタイプ
- amadanaスタンダードサーバー
いずれもシンプルでスリムなタイプのウォーターサーバーです。
テーブルの上などに置く場合は卓上型のショートタイプが便利です。
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)

サイズ | 高さ:1,276mm 幅:270mm 奥行:363mm |
カラー | ピュアホワイト プラチナシルバー プレミアムブラック ベビーピンク |
電気代 | 1日17円~(エコモード使用時) |
機能 | エコモード チャイルドロック |
ロングタイプは幅27㎝のスリムなタイプ。キッチンの狭いスペースにも設置できます。
エコモード機能で部屋が暗くなると自動で温水タンクの電源OFF。
チャイルドロックは温水・冷水とも搭載されているので安心です。
≫ スリムサーバーⅢロングタイプの詳細はこちら
スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)

サイズ | 高さ:824mm 幅:270mm 奥行:366mm |
カラー | ピュアホワイト プラチナシルバー プレミアムブラック ベビーピンク |
電気代 | 1日21円~(エコモード使用時) |
機能 | エコモード チャイルドロック |
ショートタイプは高さ82㎝の卓上型。
キッチンカウンターやテーブルの上に置いて使用できます。
ロングタイプと同じくエコモード・チャイルドロック搭載。
エコモードを使えば電気代は1日21円ほどに抑えられます。
≫ スリムサーバーⅢショートタイプの詳細はこちら
amadana スタンダードサーバー

サイズ | 高さ:1,326mm 幅:270mm 奥行:330mm |
カラー | ホワイト ブラック ブラウン |
電気代 | 1日35円~ |
機能 | チャイルドロック |
スタンダードサーバーはお部屋のインテリアになじむスタイリッシュなサーバー。
横幅はスリムサーバーよりも0.5㎝小さい26.5㎝。
温水・冷水ともチャイルドロック搭載なので、小さなお子さんがいる家庭でも安心して使用できます。
≫ amadanaスタンダードサーバーの詳細はこちら
デイリーウォーターby gooの天然水

天然水の採水地は全国4か所にあります。
- 富士吉田:山梨県富士吉田市
- 朝来:兵庫県朝来市
- 金城:島根県浜田市
- 南阿蘇:熊本県阿蘇郡南阿蘇村
採水地から汲み上げられた天然水はフィルターを通して除菌処理されます。
非加熱処理により水質やおいしさの目安となる溶存酸素が減少せず、口当たりの良いまろやかな天然水になります。
デイリーウォーターは配送エリアによって採水地が指定されているため、天然水を選ぶことはできません。

- 青:富士吉田
- 緑:朝来
- 黄:金城
- 紫:南阿蘇
天然水の種類にこだわりたい方には向いていませんが、いずれも軟水で自然のミネラルを豊富に含んでいます。
ボトルは12ℓのワンウェイ方式

デイリーウォーターのボトルは家庭ゴミとしてリサイクルできるワンウェイ方式。
ボトルは定期配送され、配送頻度は2週・3週・4週から選択できます。
1か月のボトル使用目安は1人1本なので2人暮らしなら月2本、4人家族なら月4本が目安となります。


デイリーウォーターby goo 申込時の注意点

デイリーウォーターに申込むときは以下の点に注意が必要です。
配送エリア
デイリーウォーターは沖縄県や離島など配送エリア外の地域があります。
お住いのエリアが配送可能かどうかは申込時に表示されるので、確認しておきましょう。
交換事務手数料
ウォーターサーバーを交換したいときは、現在利用しているサーバーの使用期間によって手数料がかかります。
使用期間 | 手数料 |
---|---|
1年未満 | 14,300円 |
1年以上2年未満 | 11,000円 |
2年以上3年未満 | 7,700円 |
3年以上 | 5,500円 |
配送事務手数料
申込後のキャンセルやサーバーの変更については、サーバー配送予定日から10日前の18時を過ぎて連絡した場合、5,500円の配送手数料がかかります。
契約解約料
最低利用期間内に解約すると15,000円の契約解約料が発生します。
最低利用期間は基本プランが2年、優待プランは6か月です。
製品補償料
サーバーが破損した場合や解約日から60日以内にサーバーが返却されなかった場合は、製品補償料として33,000円の費用がかかります。
デイリーウォーターby gooのデメリット・メリット

デイリーウォーターby gooのデメリット・メリットについてお伝えします。
デメリット:ボトルが上部交換のサーバーしか選べない
デイリーウォーターのサーバーはボトルが上部交換のタイプ。
1本当たり12ℓあるため女性や年配の方が1人で交換するのは結構大変です。
デメリット:水消費量が増えると料金は高め
ボトル代は2本で3,974円。サーバーレンタル料は無料なので月2本の利用なら水料金のみで済みます。
ただし、月4本利用すると7,948円になり8,000円近くかかります。
一般的に天然水のウォーターサーバーは料金が高めですが、安いプランなら7,000円前後で利用できるものもあります。
メリット:水消費量が少ない場合は低コスト
デイリーウォーターは月々の水消費量が少ない方に向いています。
1か月にボトル2本(24ℓ)の利用なら月額3,974円で利用できます。
一人暮らしまたは2人家族の方でコストを抑えたい方におすすめです。
メリット:配送スキップできる期間が長い
配送スキップできるサービスは他社ウォーターサーバーでも実施されています。
ただし無料でスキップできるのは1回限りとしているケースが多く、2回続けてスキップすると手数料が発生してしまいます。
デイリーウォーターなら119日間までは手数料が発生しないので、水消費量が少ない方でも安心して利用できるのが大きな魅力です。


デイリーウォーターby gooの申込方法
デイリーウォーターby gooの申込方法をご紹介します。
公式サイトにアクセス

公式サイトにアクセスし、OCN会員優待プランの詳細ページに進みます。
「詳細はこちら 限定キャンペーン実施中!」をクリック。
ウォーターサーバーを選択する

OCN会員向け優待プランのページに進んだら、ウォーターサーバーを選択します。
「キャンペーン応募規約に同意のうえ申し込む」をクリック。
ボトル数量と配送頻度、ウォーターサーバーを選択

次のページでボトル数量と配送頻度、ウォーターサーバーのカラーを選択します。
すべて選択したら「カートに追加(定期)」をクリック。
カートの中身を確認

カートの中身を確認したら「カートの表示」をクリック。
利用規約に同意

利用規約をスクロールして確認したら「利用規約に同意し、購入手続きに進む」をクリック。
gooIDまたは外部IDでログイン

gooIDまたは外部IDでログインし、注文内容を確認したら「ご注文を確定する」をクリック。
以上で申込完了となります。
デイリーウォーターby gooの解約方法
デイリーウォーターを解約するときは、カスタマーセンターに電話連絡します。
解約時は契約したプランの最低利用期間を過ぎているかチェックしておきましょう。
解約の申込後、送られてくる回収キットを利用してサーバーを返却します。
返却の際は解約日から60日を過ぎないように注意しておきましょう。
デイリーウォーターby gooのよくあるQ&A
デイリーウォーターのよくある質問についてまとめました。
天然水の賞味期限
ボトルが未開封の状態なら賞味期限は製造から約6か月になります。ボトルは直射日光の当たらない場所に保管しておきましょう。
水ノルマ
デイリーウォーターは定期配送が採用されています。配送は1セット2本からの注文となり、配送頻度は2週・3週・4週から選べます。
ウォーターサーバーの設置
ウォーターサーバーの設置はセルフになります。宅配便で届いたら同封されている取扱説明書「初回設置の手順」を確認しながら設置しましょう。
支払い方法
利用料金の支払いはクレジットカードのみとなります。利用可能なカードはVISA、MasterCard、JCB、AMEXの4種類です。
運営会社
会社 | エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社 |
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー |
問い合わせ先 | デイリーウォーター by goo カスタマーセンター |
電話番号 | 0120-500-625 |
営業時間 | 10:00〜18:00(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) |
まとめ
以上、デイリーウォーターについてお伝えしました。
OCN会員なら優待プランが便利。最低利用期間が6か月なので、長期利用を考えていない方でも安心して始めることができます。
今なら新規申込でamazonギフト券3,000円分がもらえるウィンターキャンペーンを実施中。
デイリーウォーターを検討中の方はお早めにどうぞ!

