
ドラマ「コウノドリ」が見たいなぁ。無料で視聴できるサイトってあるのかな?
今回は、そんな疑問にお答えします。
前作・続編とも視聴できるサイトのご紹介とドラマの見どころをお伝えします。ネタバレはありませんので、安心してご覧ください!
TBSドラマ「コウノドリ」は2シーズンあり
ドラマ「コウノドリ」は、2015年10月期にTBSで放送されました。
産科医療の現場がリアルに描かれており、妊娠を考えている方から出産を経験された方まで、幅広く好評を得た人気ドラマでした。
2年後の2017年10月期、続編希望の声に応える形で続編がスタート。豪華共演陣はそのままに、綾野剛が主人公鴻鳥サクラの2年後の姿を演じました。
当時1人目を妊娠中だった私は、第1話から最終話まで感動しっぱなしでした。ママになる準備の1つとして、ぜひ見て欲しいドラマです!
それでは、前作「コウノドリ(2015)」と続編「コウノドリ(2017)」を無料で視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
コウノドリが無料視聴できる動画配信サービスおすすめ2社
ドラマ「コウノドリ」が無料視聴できるおすすめの動画配信サービス(VOD)をご紹介します。
dTV
dTVは、NTTドコモが提供する動画配信サービス。30日間無料でお試しできます。
ドコモユーザーしか使えないの?と思われるかもしれませんが、dTVはドコモ回線契約がなくても利用可能です。
無料お試し期間終了後に引き続き利用する場合、dTVは月額550円とリーズナブル。気軽にドラマや映画などを楽しみたい方におすすめです。
Amazon Prime Video
「Prime Video」はAmazonの動画配信サービス。Amazonプライム会員に登録することで視聴できます。
Amazonプライムは30日間の無料体験があるので、普段Amazonでお買い物をされる方にはおすすめです。
おむつやおしりふきを購入する際、定期おトク便を利用すれば最大15%オフになります。
さらにAmazonファミリーに登録すると、割引クーポンも利用できます。
まだの方はぜひお試しください!
↓↓登録は無料です↓↓
ドラマ「コウノドリ(2015)」前作の見どころ
コウノドリ(2015)前作の見どころをご紹介します。
- 第1話 僕たちは毎日奇跡のすぐそばにいる
- 第2話 答えのない選択
- 第3話 2つの手がつなぐ奇跡
- 第4話 小さな命 あなたを救うのは私
- 第5話 14歳の妊娠 少女が母になる時
- 第6話 タイムリミット 最後のチャンス
- 第7話 母との約束 正しい出産って何?
- 第8話 僕には 忘れられない出産がある
- 第9話 燃え尽きて… 病院を去るとき
- 最終話 母と子を救う チームが起こす奇跡
主人公の産科医「鴻鳥(こうのとり)サクラ」を中心に、医療現場のリアルを描いたヒューマン医療ドラマ。
妊娠・出産における様々な問題が取り上げられており、赤ちゃんの誕生は奇跡であることを教えられます。
産科医のみでなく助産師やソーシャルワーカーなど、命の誕生に関わる人たちの奮闘ぶりも見どころです。
また、主演は今作がドラマ単独では初となる綾野剛。注目女優の松岡茉優や吉田羊、人気俳優の坂口健太郎や大森南朋、アーティストでもある星野源など豪華なキャストが勢ぞろいしています。
そして、サクラは産科医でもあり「謎多き天才ピアニスト」でもあります。綾野剛はピアノ演奏のために半年以上前から本格的に特訓。情熱的なピアノ演奏シーンにも注目です。
ドラマ「コウノドリ(2017)」続編の見どころ
続いて、コウノドリ(2017)続編の見どころについてご紹介します。
- 第1話 赤ちゃんは未来 生まれること、そして生きること
- 第2話 答えのない選択 大切な二つの命のために・・・
- 第3話 母を救え 産後うつと無痛分娩・・・
- 第4話 自然分娩・・・ 良い母親になるためのリスク
- 第5話 長期入院 ママがあなたにできること
- 第6話 母と子を救え!チーム救命医療
- 第7話 母になる人生 母にならない人生 何が違うの?
- 第8話 医師の決意 病院を辞めます
- 第9話 不育症 世界一の味方は誰?
- 第10話 出生前診断 家族を作るということ・・・
- 最終話 チームが起こす最後の奇跡 それぞれの進む未来
「コウノドリ」続編は「生まれること、生きること」がテーマ。
赤ちゃんとは未来であり、生まれて来る命に意味のない命はない。前作を超えて、より深く命の重みについて考えせられるドラマとなりました。
前作同様に医療現場のリアルな描写がされており、辛いエピソードは涙なしでは見られません。
続編は、主人公鴻鳥サクラの2年後の姿が描かれており、キャストは前作の豪華共演陣が引き続き出演しています。
ペルソナ総合医療センターのメンバーたちが、2年間でどのように成長したのかを見ることができるのは、続編の醍醐味と言えます。
ピアニスト「BABY」のピアノ演奏にも変化があるのか?注目です。
まとめ:コウノドリは1話1話、大切に見たい
妊娠・出産に関するドラマで「コウノドリ」以上の作品はないと思います。
妊娠すれば必ず出産できるわけではないこと、病気や障害を抱えている赤ちゃんのことなど、コウノドリを通して初めて知ったこともありました。
前作10話と続編11話を一気に見てしまいたいところですが、1話1話大切に見て欲しいなと思います。
無料お試しを利用して、じっくりとご覧ください☆