
この記事を読むと次のことが分かります。
- ベビーレジストリで700円分買える商品一例
- 700円分買うならおむつは避けた方が良い理由
- 出産準備お試しBoxのもらい方
700円分買える商品一例は、当ブログの出産準備リストから選びました。ぜひ参考にしてみてください!
ベビーレジストリで700円分何を買う?

700円分の商品購入は何でもOKです。
お水やお茶などを購入してもいいのですが、せっかくなのでベビー用品を選びましょう。
今回は当ブログ「まずはこれだけ!出産準備リスト」からおすすめのアイテムをご紹介します。
産後すぐ必要になるアイテムだけをリスト化しているので、買ったけど使わなかった…なんてことにはならないのでご安心ください。
dacco ガーゼハンカチ 10枚入
ガーゼは沐浴のときだけでなく、汗やよだれ拭き、授乳時にも使えます。
赤ちゃんのデリケートな肌に触れるものなので、やわらかくて肌にやさしいものを選びましょう。
Mama Bear ベビー綿棒 2way 160本x6個
我が家で愛用しています。160本入りが6個入っているので合計960本もあります。
赤ちゃんから大人まで耳や鼻の掃除に使えて便利です。
綿棒の片側がスパイラル型になっているので、赤ちゃんの鼻掃除にはとても役立ちます。
スキナベーブ 沐浴剤 200ml
新生児の育児に沐浴剤は絶対おすすめです。
3kgほどの新生児の赤ちゃんでも、片手に抱えて体を洗うのは結構大変です。
沐浴剤を使えばベビーシャンプーで赤ちゃんの体を洗う必要がありません。
ベビーバスのなかでやさしく体を洗ってあげるだけでOK。すすぎや上がり湯も不要です。
産後の体がキツイときには沐浴剤があると本当に助かります。
ピジョン 新生児つめきり+全身泡ソープ
赤ちゃんの爪はすぐに伸びます。
顔を引っかいてしまうのでこまめに切ってあげましょう。
ピジョンの新生児つめきりは0か月から生後3か月頃までとされていますが、爪がやわらかい内はもうしばらく使えます。
爪の状態を見ながらベビー爪切りにステップアップしましょう。
つめきりだけでは700円以下になってしまうので、もう1アイテム購入する必要があります。
ピジョンの全身泡ソープは我が家の長女が新生児の頃から愛用しているシャンプー。
ボトルから柔らかい泡が出てくるので赤ちゃんにも安心して使えます。
グーン 肌にやさしいおしりふき タップリッチ
赤ちゃんが生まれたらおむつが外れるまでの間、おしりふきとは長い付き合いになります。
新生児の頃は一日に何度もおむつを交換するので、おしりふきも大量に使用します。
コストを抑えるならケース買いがおすすめです。
グーン肌にやさしいおしりふきタップリッチは水分量が豊富なので、こびりついた汚れもキレイにとれます。

おむつを買わない方が良い理由:出産準備お試しBoxに入ってます

ベビーレジストリから700円以上買うなら、おむつを1袋買えば条件はクリアできます。
ですが、出産準備お試しBoxには各社おむつのサンプルが入っています。
しかも最近の中身はおむつがメインになっているので、1袋買うならサンプルを見てからにしたいですよね。
さらに、おむつは出産前に購入しても生まれて来た赤ちゃんの体重や体型によっては合わない場合もあります。
一番おすすめなのは産院で使われていたおむつを買うことです。
おむつは退院するまでに準備すればいいので、出産準備お試しBoxをもらう段階から購入しなくて大丈夫です!
ベビーレジストリ特典「出産準備お試しBox」のもらい方
「出産準備お試しBox」をもらう3つの条件を確認しておきましょう。
ベビーレジストリの登録がまだの方はこちらからどうぞ。1分で登録は完了します。
出産準備お試しBoxの条件
- Amazonプライムに入会する
- レジストリから700円分の商品を購入する
- レジストリに30個のアイテムを追加する
Amazonプライムの入会は30日間の無料体験でもOKです。
さらに、レジストリに追加する30個のアイテムはベビー用品でなくても大丈夫。
Amazonの商品なら何でもいいので、あなたの好きなものを追加していきましょう。
30個のアイテムを追加できたら、後は700円分の商品を購入するだけです。
出産準備お試しBoxをもらう手順と注意点
まずは買いたい商品をベビーレジストリに追加していきましょう。
商品ページ下部にある「ベビーレジストリに追加する」をタップします。

ベビーレジストリのページに移動して、レジストリに追加されているか確認します。
追加されていたら購入する商品をタップしましょう。

次の画面で「カートに入れる」をタップするとカートに追加されるので、あとは購入するだけです。

商品を購入するときは必ずベビーレジストリに追加してから、上記の手順で購入しましょう。
ベビーレジストリに追加せず購入してしまうと出産準備お試しBoxの条件達成とはならないのでご注意ください。
ベビーレジストリで700円以上買ったのに反映されない?
Amazonプライム会員になりレジストリに30個のアイテムを追加。
レジストリで700円以上買ったのに反映されない・・・なんてケースがあるかと思います。

2番目の「レジストリから¥700分の商品を購入する」がチェックされないまま。
「何か間違えたかな?」と思いましたが、注文して数時間後に見てみるとチェック済になっていました。
購入した商品が発送されるとチェックが入るようなので、発送までしばらく待ちましょう。
700円には税金や配送料は含まれないのでご注意ください。
ギフトカードを700円以上購入しても出産準備お試しBoxの入手条件はクリアできません。
出産準備お試しBoxは売り切れ状態が続いている
出産準備お試しBoxの条件をクリアしたら後は注文するだけ。
ですが、最近は在庫がなく売り切れの状態が続いています。

入荷しても早ければ数時間で売切れてしまうこともあります。
現状では入荷メール登録ができないため、入荷状況を毎日チェックするしか方法はありません。
なかなか注文できず困っている方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

まとめ:せっかくなら育児の必需品を買おう
お伝えしたように、700円分の商品購入は何でもOKです。
サプリメントでもルイボスティーでもあなたの好きなものを選んでください。
ベビー用品を買うなら、産後すぐ必要になるものから選ぶのがおすすめです。
欲しいものが決まったらレジストリに追加して「カートに入れる」から購入しましょう。
合計金額が700円以上になっているかしっかり確認してくださいね。
出産準備にウォーターサーバーを検討中の方へ
ウォーターサーバーには妊娠中・子育て中の方向けにお得なプランが用意されています。
妊娠・出産を機にウォーターサーバーを検討中の方はぜひこちらの記事をどうぞ☆
