ウォーターサーバーを利用するなら、妊婦さん・ママさん向けのお得なプランを選びたいですよね。
今回は、ママさん向けの子育てプランが選べるおすすめのウォーターサーバー4社をご紹介します。
まずはお水の種類を選ぶことから始めると、あなたに最適なプランが見つかるはず。
それでは見ていきましょう!
まずはウォーターサーバーのお水選びから

ウォーターサーバーのお水にはRO水と天然水の2種類があります。
・お水代は安くしたい!
→ RO水を選ぶ
・お水の味にはこだわりたい!
→ 天然水を選ぶ
RO水は、原水から不純物を徹底的に取り除いたきれいな水にミネラルをバランスよく配合したもの。天然水と比べてお水代の安さが魅力。
天然水は自然のミネラルが味わえます。採水地も厳選されており、お水のおいしさが魅力。
どちらも赤ちゃんに適した軟水なので安心して飲むことができます。安さならRO水、おいしさなら天然水を選んでみてください。
ママ向け子育てプランで選ぶウォーターサーバー4社

おすすめのウォーターサーバーとママ向けプランをご紹介します。RO水と天然水それぞれ2社ずつリストアップしました。
・クリクラ「クリクラママ」
対象:妊婦、1歳未満の子どもがいる家庭
・アクアクララ「子育てアクアプラン」
対象:妊婦、未就学の子どもがいる家庭
・プレミアムウォーター「マムクラブ」
対象:妊婦、5歳以下の子どもがいる家庭
・フレシャス「ママパパプラン」
対象:妊婦、未就学の子どもがいる家庭
子育て中のママさんは、お子さんの年齢によっては申し込めないプランもあるのでご注意を。
それではお水の種類別に詳しい比較を見ていきましょう。
クリクラママと子育てアクアプランの比較

クリクラママ:無料でRO水をじっくり試してみたい方
子育てアクアプラン:RO水で費用は抑えつつ、サーバーの機能やデザインで選びたい方
RO水を選ぶなら、どんな味がするのか実際に試してみたいですよね。両プランともお試しが可能です。
- 「クリクラママ無料お試しプラン」
→無料でお水3本を2か月間 - 「子育てアクアお試しセット」
→2,700円でお水5本を3か月間
クリクラママは無料なので、気軽にRO水を試してみたい方におすすめ。
子育てアクアプランはコーヒーマシン搭載のサーバーも選べるので、デザインや機能で選びたい方向け・・・という感じです。
料金プランの内容
クリクラママ | 子育て アクアプラン | |
---|---|---|
お水1本 (12ℓ) | 1,460円 | 1,404円 |
その他/月 | あんしんサポートパック 460円 | あんしんサポート料 1,100円~ |
特典 | お水6本無料 | 小学校入学まで 毎月550円割引 |
月々の費用は「お水代」と「その他」料金のみ。子育てアクアプランのあんしんサポート料はサーバーの機種によって料金が変わります。
お水を月2本利用したとき、クリクラママは3,380円。子育てアクアプランは特典の550円割引が適用されて3,358円~。どちらも3,300円ほどで利用できます。
クリクラママはお水の利用が3か月で6本未満の場合、サーバーレンタル料1,100円が発生します。
とはいえ、2人暮らしの目安が月2本なので3か月で6本なら特に気にする必要はなさそうです。
クリクラ「クリクラママ」
- 無料でお試し可能、継続利用でお水6本がもらえる
- 妊婦、1歳未満の子どもがいる家庭が対象
アクアクララ「子育てアクアプラン」
- 子どもが小学校入学まで毎月550円割引の特典あり
- 妊婦、未就学の子どもがいる家庭が対象
※アクアクララには無料お試しもあります。お水1本を1週間、試してみることができます。
マムクラブとママパパプランの比較

マムクラブ:シェアNo.1「プレミアムウォーター」の天然水をお得に利用したい方
ママパパプラン:デザインと機能に優れたサーバーで天然水を楽しみたい方
マムクラブはお得な料金が魅力。月2本のお水代+サーバーレンタル料で4,163円。天然水を安く利用したい方におすすめ。
ママパパプランはデザイナーズモデルの人気サーバーが選べます。温水を約70度に設定できる機能もあり、赤ちゃんのミルク作りに最適です。
マムクラブは料金割引が魅力
マムクラブの料金はプレミアムウォーターの基本プランに比べてかなりお得。サーバーレンタル料とお水代(2本)で1,170円割引。
ひと月にお水を2セット(4本)以上利用すると、レンタル料が基本プランの半額になります。マムクラブは料金を抑えたい方に最適です。
基本プラン | マムクラブ | |
---|---|---|
サーバー レンタル料/月 | 1,100円 | 880円 ※お水2セット以上の購入で550円 |
お水代 1セット2本 (24ℓ) | 4,233円 | 3,283円 |
ママパパプランは初回特典・継続特典あり
ママパパプランは料金の割引がない分、初回特典と継続特典(合計で最大17,000円相当)が用意されています。
【初回特典】
- 生後8か月頃から使用できるストローカップ
- オリジナル今治ハンドタオル
【継続特典】
- 毎年、子どもの誕生月にお水1箱プレゼント
※契約から2年目以降、最大3年間。
ママパパプランで選べるサーバーは「dewo」「slat」「Slat+cafe」の3種類。それぞれの違いを表にまとめました。
dewo | slat | slat+cafe | |
---|---|---|---|
水の 種類 | 3種類 | 1種類 | 1種類 |
水の 容量 | 7.2ℓ | 9.3ℓ | 9.3ℓ |
1本 (パック) 当たり | 1,140円~ | 1,506円 | 1,506円 |
1箱 | 4パック入 | 2本入 | 2本入 |
レンタル料 | 550円 | 990円 | 1,320円 |
レンタル 無料の条件 | 2箱以上 | 3箱以上 | 3箱以上 |
月々の費用はサーバーレンタル料とお水代のみ。2人暮らしで「dewo」を選んだ場合、お水1箱(28.8ℓ)利用すると5,474円~。
マムクラブに比べると費用はかかりますが、お水が軽量で交換しやすいので女性にとっては嬉しいですね。
そして、ママパパプランのサーバーはデザインがおしゃれ!インテリアにこだわりたい方におすすめです。カフェ機能が付いたサーバーも選べます☆
プレミアムウォーター「マムクラブ」
- シェアNo.1の天然水がお得な料金で利用できる
- 妊婦、5歳以下の子どもがいる家庭が対象
フレシャス「ママパパプラン」
- 最大17,000円相当の特典、レンタル料が無料になるサービスあり
- 妊婦、未就学の子どもがいる家庭が対象
まとめ:ママ向け子育てプランはとってもお得

以上、おすすめのママ向け子育てプランについてまとめてみました。どのプランも料金割引や特典が用意されているので、ウォーターサーバーをお得に利用することができます。
妊婦さんはすべてのプランに申し込み可能。妊娠中は1日2ℓのお水を摂ることが推奨されているので、きれいなお水が飲めるウォーターサーバーがあると便利ですね。
赤ちゃんのミルク作りや即席のお味噌汁など、ちょっとのお湯が欲しいときに毎回沸かさなくて済むので家事の負担も減らせます。
妊婦さん・ママさんの暮らしを助けてくれるウォーターサーバーを、ぜひお試しください♪